[戻る]
一括表示

HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO4GHW/村田 投稿日:2021/01/27(Wed) 10:16:46 No.2634

HLTSTを便利に使わせていただいております。ありがとうございます。
標記の件ですが、10GHz以上のログの抽出がうまく行かず困っています。
ログには、10240.0,24025.0,47100.0の各周波数でのログが入力されており、HLTSTの「コンテストの設定」の「バンドモード」でもチェックを入れております。
ところが「データの選択」で「実行する」を行うと、10240.0と47100.0のログは抽出されず、24025.0のログは「2400」バンドとして抽出されます。
HLTSTWXLで見てみると、やはり10GHzと47GHzのデータは入っておらず、24GHzのデータは「2400」バンドとして入っています。
HLTSTWXLで「2400」となっているセルを「24000」と書き換え、10GHzと47GHzのデータを挿入してから書き戻すと、「データの整理と印刷」から先はうまく処理できます。
状況は以上です。よろしくお願いいたします。

Re: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/01/27(Wed) 20:52:33 No.2635

JO4GHW/村田さんこんにちわ
HLTST ご利用ありがとうございます
さて、お問い合わせの件ですが、HLTST では周波数のチェックは TueboHAMLOG と同じ HAMLOG5.DLL の機能を利用しています HAMLOG では基本的に 5600MHz までしか有効な周波数として認識していません(ちなみに HAMLOG の QSO データチェック機能を使用すると今回ご提示された周波数の交信データは「認識できないバンド」として警告表示となります)
HAMLOG のサポート範囲を逸脱してプルグラムの修正にチャレンジしてもいいのですが HLTST は実交信周波数でなくバンド帯の概念でデータの集計をしていますが小生 GHz 帯に関する知識が皆無です。
Wikipedia などで調べると

10.125 GHz 帯 10,000.0〜10,250.0 MHz
10.475 GHz 帯 10,450.0〜10,500.0 MHz
24.025 GHz 帯 24.000,0〜24.250.0 MHz
47.1 GHz 帯 47,000.0〜47,200.0 MHz
77.75 GHz 帯 77,500.0〜78,000.0 MHz
135 GHz 帯 134,000.0〜136,000.0 MHz
249 GHz 帯 248,00.0〜250,00.0 MHz

となっているのですが、これでいいのでしょうか?
周波数の文字数が MHz 帯と比べるとかなり長くなるので長くなるので実現できるかどうかこの場では断言できませんが一度チェックを進められるかどうかトライしてみようかとも思います。
(最もミリ波帯のコンテストログを電子ログ機能を使わなければいけないほどの交信数??? って気もするのですが)

Re^2: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO4GHW/村田 投稿日:2021/01/28(Thu) 15:04:01 No.2636

ご連絡ありがとうございます。
HAMLOG側の制限だったんですね。

周波数帯はお調べいただいたもので大丈夫ですが、HAMLOG側の対応も聞いてみたいと思います。

仰る通り、10GHz以上のコンテストの交信数は微々たるものですのでExcelでの修正で対応可能です。
10GHzの交信を始めてからこの現象に気付いていたました。
今回「おいでませ山口コンテストVUSHF部門」のコンテストログを整理するときに、10GHzの交信が抽出されなかったのをきっかけに、一度お伺いしてみようと思った次第です。

というわけで、状況が分かりましたのでプログラムの修正は必要ございません。
ありがとうございました。

Re^3: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/01/28(Thu) 21:01:02 No.2637

JO4GHW/村田さんこんばんわ。

諸事情お聞かせくださりありがとうございました。
最初の書き込みで 24025.0 のログが 2400帯として抽出されたとお伺いしていますが、当方ではその様な現象が再現できず若干苦慮しています。
また、HAMLOG の機能を使うために浜田氏提供の HAMLOG50.DLL を使用させていただいているのですが、浜田氏が書かれたドキュメントと違う動作をしていると思われる部分があってちょっと困っています(現時点では基本的な動作には問題が無いのですが・・・)

これに懲りず、今後とも HLTST を宜しくお願いいたします。

Re^4: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO4GHW/村田 投稿日:2021/01/29(Fri) 10:46:59 No.2638

JO2HPO/鈴村さん こんにちは

> 最初の書き込みで 24025.0 のログが 2400帯として抽出されたとお伺いしていますが、当方ではその様な現象が再現できず若干苦慮しています。
これについて、再度確かめてみたところ、やはり2400帯として抽出されます。
ハムログの説明を見ると、「左から4文字が 2400〜2449である」とあるので、この挙動で仕方ないかなと思いましたが…。
https://hamlog.sakura.ne.jp/html/HID00038.html

検証していただきありがとうございます。

Re^5: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/01/29(Fri) 17:16:54 No.2639

JO4GHW/村田 さんこんにちわ

記載していただいた URL の周波数とバンド帯の説明ですが、あのロジック表は私も HAMLOG/Dos の頃の HLTST では利用させていただきましたが、HAMLOG/Win の時代になってから、コールサインや周波数の入力桁数がユーザーの設定で長さが変えられるようになってからは HAMLOG.HDB の取り扱いが難しくなってきましたので 周波数→バンド帯 への変換作業も HAMLOG50.DLL の機能を利用しています。
ちょっと気になったので、パソコンの中に点在していた HAMLOG.EXE と HANLOG50.DLL を探し出してテストしてみました。
実験は HAMLOG で「エリア別の交信件数」を表示させて HAMLOG.HDB に入力されている交信データがどのバンド帯に集計されているかをチェックしたものと、同じデータを HLTST でどう判断しているかを比較したものです。
その結果は添付画像のようになっています、どうも表立っての公表はされていませんが HAMLOG での交信周波数→バンド帯 への変換ロジックが微妙に変わってきている感じで、ご提示いただいた URL のロジックからも少々ずれてきている感じがします、これ以上のテストはパソコンに残っていた HAMLOG.EXE と HAMLOG50.DLL が少ないので検証できませんでした。
HAMLOG も HLTST も HAMLOG.HDB へのアクセスや、データ解析はいずれも HAMLOG50.DLL に委ねています、HAMLOG.EXE と HAMLOG.DLL のタイムスタンプが大きく異なるとうまく動作しないことがあるのであまり十分なテストはできていません。
添付画像は縮小されていますので、画像をクリックしてご覧ください。

Re^6: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO4GHW/村田 投稿日:2021/01/31(Sun) 16:24:37 No.2640

JO2HPO/鈴村さん こんにちは

検証していただきありがとうございます。
こちらは
Hamlogw.exe 2021/01/09 05:32版
Hamlog50.dll 2020/12/30 05:32版
Hltstm.exe 2020/01/13 08:20版
ですが、
HAMLOGのQSOデータチェッカーでは、10G,24G,47Gすべて「認識できないバンド」としてリストアップされます。
また、エリア別交信件数でも「識別できないデータの一覧」にリストアップされます。データとしては「SAT」にカウントされているようです。
ところが、HLTSTでデータを読むと、やはり24025.0のログが2400帯として抽出されます。
そちらでのテストでは抽出されないんですよね。不思議です。

以上、ご報告です。

Re^7: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/02/01(Mon) 21:32:26 No.2641

JO4GHW/村田 さんこんにちわ

今回トラブルのもとになっている該当交信番号の前後の交信データが何か影響しているのかzと思ったりして、前後にいろんなデータを挟み込んだりしてテストしてもダメですね・・・・
申し訳ありませんがここらで一休みします、現在 サテライト に対応すべくプログラムの修正中ですので少々時間を頂きたく思います。
今週末までには新バージョンを公開予定ですのでしばらくお待ちください。

Re^8: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/02/05(Fri) 22:12:12 No.2642

先日ここで HLTST 新バージョンを今週末までに公開と書きましたが
色々と欲が出てきた(外見上は全く変わりません、あくまでも内部処理上のことです)ことと、テスト用に作ったデータ間違っていることに気づかずにプレグラムのテストでかなりの時間を無駄にしてしまいました、公開にはさらに終日かかる見込みです、しばらくご猶予ください。
なお、テスト中に 村田さんからご指摘いただいて当方で再現できなかったトラブルの原因が分かったような部分が見つかったのですが、本来のプログラムの修正に時間とパワーを取られて検証作業ができませんでした、新バージョンで恐らく対応できていると思います。

Re^9: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO4GHW/村田 投稿日:2021/02/07(Sun) 17:11:38 No.2643

JO2HPO 鈴村さま

修正作業お疲れさまです。

1つ確認させていただきたいことがあります。
当局は複数のPCでハムログデータを共用するために、ハムログ本体はCドライブに、hdbやmstはDropbox上で管理しています。
HLTSTで参照しているHamlog50.dllは、hdbファイルと同じ場所にあるものでしょうか?
確認したらDropbox上のhdbファイルを置いているフォルダに、以前のハムログのファイル一式も入っていました。
そこのHamlog50.dllは2016/07/30のものでした。
もしかしたら、これが原因かもしれません。
だとしたら私の確認不足でご迷惑をおかけしたことになります…。

Re^10: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/02/07(Sun) 22:06:45 No.2644

JO4GHW/村田 さんこんばんわ

HLTST で使用する HAMLOG50.DLL は HAMLOG.HDB フォルダにあるものを使用しています。従って、貴局での環境で DropBox 上の HAMLOG.HDB を使用する場合は DropBox 内のHANLOG50.DLL を使用しているはずです。
1月29日 で書かせていただいた通り タイムスタンプ 2018/02/10 までの HAMLOG50.DLL では 24025MHz の交信データは 2044MHz との認識で、その後のタイムスタンプでは認識不可となっていますのであまりお気になされなくていいと思います。
現在作成中のバージョンは 上記 Wikipedia で調べたアマチュア無線使用周波数帯すべてに対応できるように手直し中ですがやはり古い HAMLOG50.DLL では 24025MHz は 2400MHz と認識されてしまいます。
これは、古い HAMLOG50.DLL が GHz 帯の事をあまり考慮していなかったためと想像します。
最近の HAMLOG50.DLL では誤認識しそうな GHz 帯は「認識不可」となっていますのでそのあたり、HAMLOG50.DLL のタイムスタンプチェックを入れるようにするつもりです。
(HAMLOG50.DLL で認識できない周波数帯を HLTST で強制的に 実周波数 → 周波数帯に変換しています)

先日作業が遅れていると書きましたが、この週末急な用件で外出していたことと、そのあと始末でさらに作業が遅れそうです、申し訳ございません。

Re^11: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/02/14(Sun) 22:19:09 No.2645

HLTST 新藩の開発が遅れています、原因としては
1.プログラムの修正中に、勘違いをしている部分が見つかりそれの対応
2.GHz 帯対応の修正が手間取ってしまった
3.修正中に露見したバグの対応をしたが、プログラム中に記載してあった注記文章が間違っていて手間取ってしまった
等々 色々なトラブルが重なってしまいました
明日ぐらいから最終テストに入れそうです・・・・・
なにも無ければいいのですが

Re^12: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/02/18(Thu) 21:28:55 No.2646

遅くなりましたが、 GHz 帯と SAT 通信に対応した HLTST Ver8.4 を公開しました
GHz 帯はいくつかに分かれていますが、それら全てをまとめて 110.1GHzとして処理します。
紙ログの Rmk 欄に HAMLOG に入力した交信周波数を印刷するようにしました。
本当はもう少し手直しすべき部分が残っていますが、そこに手を出すとまた一ヶ月以上かかりそうなので今回は見送りです。

Re^13: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO4GHW/村田 投稿日:2021/02/19(Fri) 23:22:36 No.2647

HLTST Ver8.4 をさっそくインストールして試してみたところ、問題なく動いているようです。
これからも愛用していきます。
ありがとうございました!

Re^14: HLTST 10GHz以上の抽出について 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/02/20(Sat) 10:03:57 No.2648

JO4GHW/村田さんおはようございます
早速のレポートありがとうございました、いろいろと手を出したので一ヶ月近く掛かってしまいました、申し訳ございません。
これに懲りず今後ともよろしくお願いいたします。

- WebForum -