[戻る]
新着表示

Re^3: 環境ファイルが見つからない 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/01/12(Tue) 10:03:24 No.2629

どうも起きている現象がつかみ切れません

ソフトを移行したとのことですが、これはコピーされてのでしょうか? それともダウンロードしてインストールされてのでしょうか?
出来れば再インストールをお勧めします


1.HLTST をインストールして、Windows のスタートメニューに登録されると、そこからは HLTST を制御するメニュープログラム HLTSTM.EXE が起動されます、HLTSTM.EXE が起動された時点で HLTSTW.CFG ファイルが見当たらないとその時点で HLTSTW.CFG ファイルが見当たらない旨メッセージが表示されてその先に進めないはずです。
なお、HLTSTM.EXE は、HLTST 事態が動作するのに必要な環境整備を行います。

2.11日の15時にここに書かれたエラーメッセージは HLTSTS.EXE (これはコンテストの諸条件を設定するものです)が出しているものですが、このプログラムは起動されると最初に 1. で記述した HLTSTM.EXE から起動されているかどうかチェックが入ります、HLTSTS.EXE が HLTSTM.EXE から起動されていない場合は、その旨のメッセージがでて、それ以上先には進めません、15時に提示されてメッセージは HLTSTS.EXE が HLTSTM.EXE から起動されたと判断した後で HLTSTW.CFG の存在チェックをしたときに HLTSTW.CFG が見つからないために出ているものです。

3.今手元のパソコンでテストした結果では、スタートメニューから HLTST を起動して、メニュー画面が表示されている間に HLTSTW.CFG を削除したり名称変更を行うと最初のご質問のような現象は再現できるのですが・・・・


どうも起きている現象が不可解です、現時点でのアドバイスは HLTST のアンインストールと再インストールをお願いすることしか思いつきません。

Re^2: 環境ファイルが見つからない 投稿者:JG8GTX/白土 投稿日:2021/01/11(Mon) 23:03:48 No.2628

> どのような形で HLTST を起動しておられるのでおられすのでしょか?
> HLTST のインストールが正常に終了していれば Windows のスタートメニューの中に HL Series があって その中に HLTST があり それから起動すればいいはずなんですが・・・・

HLTSTのインストールは、正常に終了しており、HLSeriesフォルダーの中にHLTSTフォルダーも存在しています。

なぜ、環境ファイを存在しない「C:\HLSeries\HLTST\C:HLSeriesHLTSTHLTSTW.CFG」へ探しに行き、エラー表示をするのかが分かりません。
これまで、XPベースのノートでHLTSTを使用していましたが、FT8を運用するため、Windows10へ無線関係のソフトを移行したところ、このような現象が現れてきました。

Re: 環境ファイルが見つからない 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2021/01/11(Mon) 18:42:30 No.2627

どのような形で HLTST を起動しておられるのでおられすのでしょか?
HLTST のインストールが正常に終了していれば Windows のスタートメニューの中に HL Series があって その中に HLTST があり それから起動すればいいはずなんですが・・・・

環境ファイルが見つからない 投稿者:JG8GTX/白土 投稿日:2021/01/11(Mon) 15:28:45 No.2626

HLTST(hltsts)
「環境ファイルC:\HLSeries\HLTST\C:\HLSeries\HLTST\HLTSTW.CFGが見つかりません」

上記のようなエラーが表示されます。
インストール先は、デフォルトのままでインストールをしました。
動作環境HLTST Ver8.2 Windows10 64bit

Re^2: HLAWDW、HLMenteのExcel64ビット対応 投稿者:松本 勲 投稿日:2020/11/09(Mon) 22:19:55 No.2625

早々の回答有り難うございます。
32ビット版にして、使って見ます

Re^2: HLAWDW、HLMenteのExcel64ビット対応 投稿者:松本 勲 投稿日:2020/11/09(Mon) 22:13:05 No.2624

> 松本さんこんにちわ
>
> HLSeries ご利用ありがとうございます
>
> お問い合わせの Excel モジュールの 64ビット対応の件ですが、Excel の 32ビット/64ビットでは利用しているマクロ(VBA)の記述方法が異なる部分があります、32/64ビットの両方を維持するのが困難なので特に明示しているもの以外は 32ビットだけでの動作保証をしています。
> 今はどうか調べていませんが Excel 64ビット版がリリースされたときはマイクロソフト自体が 32ビット版の利用を勧めていましたので Windows の64ビットが一般化してきた今でも私は 32ビットの Excel を利用しています。
> 個人的には 32ビットの Excel で何ら不自由を感じていませんし、32/64ビット両方の Excel を維持管理する手間やコストの問題もありますので今後とも 32ビットで行こうと思っています。
> 以上の件、当方の事情ご賢察のうえご理解いただけたらと思います。

Re: HLAWDW、HLMenteのExcel64ビット対応 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2020/11/05(Thu) 20:34:11 No.2623

松本さんこんにちわ

HLSeries ご利用ありがとうございます

お問い合わせの Excel モジュールの 64ビット対応の件ですが、Excel の 32ビット/64ビットでは利用しているマクロ(VBA)の記述方法が異なる部分があります、32/64ビットの両方を維持するのが困難なので特に明示しているもの以外は 32ビットだけでの動作保証をしています。
今はどうか調べていませんが Excel 64ビット版がリリースされたときはマイクロソフト自体が 32ビット版の利用を勧めていましたので Windows の64ビットが一般化してきた今でも私は 32ビットの Excel を利用しています。
個人的には 32ビットの Excel で何ら不自由を感じていませんし、32/64ビット両方の Excel を維持管理する手間やコストの問題もありますので今後とも 32ビットで行こうと思っています。
以上の件、当方の事情ご賢察のうえご理解いただけたらと思います。

HLAWDW、HLMenteのExcel64ビット対応 投稿者:松本 勲 投稿日:2020/11/05(Thu) 15:39:56 No.2622

鈴村さん、今日は、素晴らしいソフトの提供有り難うございます。
HLAWDW、HLMenteのExcel64ビット対応ですが、2010のサポートが切れたのを機に64ビット版をいれましたらマクロがうまく作動しません
32ビット版にいれなおしてもいいのですが、将来64ビット版もお願いしたいです。
ソフトのことは、解りませんが、言うのは、、、、

Re^2: HAM-HLAWRD JCC800アワード申請の仕方教えてください 投稿者:JA7LC曽根宏司 投稿日:2020/10/19(Mon) 21:47:28 No.2621

> こんにちわ HLAWD ご利用ありがとうございます
>
> お問い合わせの件ですか 以下のような流れになると思いまs
>
> @ HAMLOG からのデータ抽出 実行してデータの抽出をします
> A 基本抽出 を実行します
> QSLカード→未受領を削除 にチェック
> Ja/Dx の選択は Ja を選択 だけにチェック(不要のDxデータを外します)
> B JCC/JCG の処理 を実行します
> 東京都の扱い・・・ これはどうしたらいいのかよくわかりません JARL のルールに従ってください
> 区 は 市に変換 にチェック
> 市 は無条件選択
> 郡/町村は いずれも削除にチェック
> 次の処理のために Sort は 朝順を選択
> C データの単純選択 を実行
> D 作業ファイルの内容を表示します を実行し、選択されたデータを目視チェックしますJcc/Jcg コードに不適切なデータがあった場合は 交信番号が右のほうにありますので交信番号をもとにして HAMLOG のデータを修正します
>
> 以上の作業を D で不適切なデータがなくなるまで繰り返します
>
> E 件数選択 を実行して 交信データを 800に絞り込みます
> F アワードログの印刷を実行します
> G アワード申請書の印刷 を実行します
JO2HPO鈴村様 ご親切にありがとうございます
わかりました やってみます

Re: HAM-HLAWRD JCC800アワード申請の仕方教えてください 投稿者:JO2HPO/鈴村 投稿日:2020/10/19(Mon) 21:12:33 No.2620

こんにちわ HLAWD ご利用ありがとうございます

お問い合わせの件ですか 以下のような流れになると思いまs

@ HAMLOG からのデータ抽出 実行してデータの抽出をします
A 基本抽出 を実行します
QSLカード→未受領を削除 にチェック
Ja/Dx の選択は Ja を選択 だけにチェック(不要のDxデータを外します)
B JCC/JCG の処理 を実行します
東京都の扱い・・・ これはどうしたらいいのかよくわかりません JARL のルールに従ってください
区 は 市に変換 にチェック
市 は無条件選択
郡/町村は いずれも削除にチェック
次の処理のために Sort は 朝順を選択
C データの単純選択 を実行
D 作業ファイルの内容を表示します を実行し、選択されたデータを目視チェックしますJcc/Jcg コードに不適切なデータがあった場合は 交信番号が右のほうにありますので交信番号をもとにして HAMLOG のデータを修正します

以上の作業を D で不適切なデータがなくなるまで繰り返します

E 件数選択 を実行して 交信データを 800に絞り込みます
F アワードログの印刷を実行します
G アワード申請書の印刷 を実行します

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

- WebForum -