野出さんこにちは
HLTST ご利用ありがとうございました
基本的に 貼付図 の場所で HAMLOG.HDB を指定していただければ HAMLOG のデータバースを読み込みに行ってくれるはずなんですが・・・・
>ハムログのデータを読み込まない。
との事ですがどのような現象でしょうか?
HAMLOG のデータを読み込みに行ってその結果一件もデータが選択されないのならば、「コンテストの設定」がおかしいと想像するのですが、そのあたりもう少し細かなお話をお聞かせいただけないでしょうか?
鈴村さん随分ご無沙汰です。十数年前の初期の頃電話で教えて頂いた泉佐野市の野出です。ハムログを長い間Ver4.で使っていて最近5.35にUPし、HLTSTもVer8.4にしたら[データの選択]から[実行する]をしても読み込まなくなりました。どうすればいいか教えて下さい。それまでは重宝に使わせて頂いてました。宜しくお願い致します。
JA3TLL/松本 さんこんばんは
レポートありがとうございます、これで私も一安心です
今後とも宜しくお願いいたします。
鈴村さん今晩は、早々のお返事有り難う御座いました。
御指摘の通りhamlogのデータがおかしいようでした。
データを作り直したらうまくいきました。
ご教授有り難う御座いました。
fbなソフト有り難う
JA3TLL/松本 さんこんにちは
この手のエラーは実際に交信データを見てみないわけには解決策が見つけ出せません
当面 HAMLOG の QSO データチェッカーでおかしなデータがないか調べてみられたらどうでしょうか?
ご存じかも分かりませんが
オプション(O) → データの保守(D) → QSOデータチェッカー(C) と進んでください。
鈴村さん今晩は、JCAが発行中止でHLJCAWも提供取りやめになりましたが
私、思うところありサフィックス検索に使いたいと思い、以前使用していた HLJCAW23U.EXEを立ち上げたら、「実行時エラー`6`:オーバーフローしました。」と表示され、OKをクリックしたら終了してしまいました、提供終了のソフトですがご教授お願いします。
使用環境 OS Windows 11 .EXCEL 2019 32ビット hamlog Ver5.35です。
こんにちは
JARLコンテスト使用周波数帯 の記載
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/frequency.html
に寄り 10MHz 帯は基本的に選択不可となっています
ただ、(ALL ASIAN DX、QSOパーティを除く)との記載もありますので、該当周波数を選択可能とするには
HLTST のメニュー画面から 「Option」→「環境ファイルの編集」と進んでいただき、環境ファイルを開いていただくと
21行目あたりに下記の記載があります
:$10 コンテス対象外
これを
$10
のように行頭の : マークと 10 以降の文字を消して上書き保存していただくと 10Mhz が利用可能となります、お試しください。
あまり気になされないでください、私も似たようなことをよくやります。
プログラムの内容を思い出しつつチェックしましたが
HLTST で HAMLOG.MST を使用しているのは、Jcc コードなどを実際に HAMLOG に入力されたものから、コンテストナンバー用などにその上位の コードに変換するために使用しているだけでした(例。区コード → 市コードへの変換など)
その他は問題ないようなのでこの件はこれでクローズさせていただきます。